O h t a k e L a b ., Y o k o h a m a N a t. U n i v.

▍ 教員紹介    ▍ メンバー    ▍ 研  究    ▍ 出版論文    ▍ 学会発表    ▍ その他成果    ▍ 講  義    ▍ ホ ー ム

  • ++  二本 正昭  ++    Masaaki FUTAMOTO
  • 技術補佐員 / 工学博士
    Technical Staff / Doctor of Engineering
  • futamoto-masaaki-fg<at>ynu.ac.jp (<at>を@に変えてください)
  • 職歴
    横浜国立大学
      理工学部 非常勤講師(2021年4月~)
      工学研究院 大竹研究室・技術補佐員(2020年4月~)
    中央大学
      理工学部 電気電子情報通信工学科・教授(2004年4月~2018年3月)
    日立製作所 中央研究所
      ストレージ・テクノロジー研究センター主管研究員(2003年4月~2004年3月)
      ストレージ研究部主管研究員(1995年2月~2003年3月)
      ストレージ研究部主任研究員(1985年8月~1995年2月)
      第2部研究員(1978年8月~1985年8月)
      第2部研究企画職(1974年5月~1978年8月)
      第2部研究執務職(1973年4月~1974年5月) 群馬大学
      大学院 工学研究科・客員教授(2003年4月~2005年3月)
      工学部 電気電子工学科・非常勤講師(2002年4月~2003年3月)
    大阪大学
      工学部 マテリアル科学系・非常勤講師(2000年4月~2001年3月)
    東京農工大学
      連携大学院・客員教授(1999年4月~2001年3月)
      工学部 電気電子工学科・非常勤講師(1998年4月~1999年3月)
    東北大学
      電気通信研究所・非常勤講師(1998年4月~1999年3月)
    英国サセックス大学
      物理学部・博士研究員(1982年9月~1983年9月)
  • 出身
    島根
  • 趣味
    旅行,ドライブ,スキー,美術館・博物館探訪
  • 専門分野
    情報記録,磁気デバイス,磁性材料,薄膜,表面物理
  • 受賞歴
    令和2年度 日本磁気学会 論文賞(社団法人 日本磁気学会,2021年9月1日)
      「Influence of Cap-Layer on the Structure of FePt Alloy Thin Film
       Formed on VN and VC Underlayers」
    平成28年度 日本磁気学会 論文賞(社団法人 日本磁気学会,2016年9月7日)
      「Effect of Si/Fe Composition, Substrate Temperature, and Substrate Orientation
       on the Structure and Magnetic Properties of Fe-Si Alloy Film」
    日本磁気学会 学会賞(社団法人 日本磁気学会,2015年9月9日)
      「磁気記録用磁性材料の基本物性解析とそれに基づく応用に関する研究」
    IEEE Distinguished Lecturer(米国電気電子学会IEEE,2011年1月)
      「Growth-control and microstructure characterization of magnetic thin films,
       application to high density perpendicular magnetic recording media」
    日本磁気学会 業績賞(社団法人 日本磁気学会,2010年7月28日)
      「磁気記録用薄膜材料の基本物性解析とそれに基づく応用に関する研究」
    平成21年度全国発明表彰 発明賞(社団法人 発明協会,2009年5月15日)
      「トンネル接合磁気抵抗効果型磁気ヘッド(特許第3261698号)」
    Best Poster Award @ AMC 2008(Korean Magnetics Society,2008年12月12日)
      「Preparation and characterization of NiFe epitaxial thin films
       grown on SrTiO3(100) and MgO(100) single-crystal substrates」
    平成20年度地方発明表彰(神奈川県支部長賞)(社団法人 発明協会,2008年11月5日)
      「トンネル接合磁気抵抗効果型磁気ヘッド」
    IEEE Fellow(米国電気電子学会IEEE,2002年1月)
      「For contributions to perpendicular magnetic recording」
    映像情報メディア学会 研究奨励賞(社団法人 映像情報メディア学会,1999年2月)
      「CoCr合金系面内および垂直媒体の記録再生特性と記録磁化安定性に関する研究」
    日本金属学会 技術開発賞(社団法人 日本金属学会,1981年4月)
      「高輝度・長寿命な六硼化ランタン陰極の開発」
    日本金属学会 金属組織写真賞(社団法人 日本金属学会,1973年4月)
      「Ni4Mo合金の規則領域の電界イオン顕微鏡像」
  • 学会活動
    日本磁気学会(1993年6月~)
      会長(2013年6月~2015年5月)
      名誉員(2015年9月~)
      理事(2003年6月~2007年6月,2013年6月~2015年5月)
      論文委員長(2003年6月~2005年6月)
      編集委員長(2005年6月~2007年6月)
      論文賞・学術奨励賞選考委員会 委員長(2008年5月~2009月9月)
      出版賞選考委員会 委員長(2008年5月~2009月9月)
      業績賞・優秀研究賞選考委員会 委員長(2014年5月~2015年4月)
      学会賞,業績賞,優秀研究賞選考委員(2015年5月~2017年3月)
      第2回岩崎コンファレンス実行委員会 委員(2013年6月~2014年5月)
      第3回岩崎コンファレンス実行委員会 委員(2014年6月~2015年5月)
    米国電気電子学会IEEE(1993年~)
      Fellow(2002年1月~)
      AdCOM Member, Magnetics Society(2014年1月~2016年12月)
      Distinguished Lecturer, Magnetics Society(2011年1月~12月)
    電子情報通信学会(1993年6月~)
      磁気記録・情報ストレージ研究専門委員会 顧問(2002年~)
      磁気記録研究専門委員会 委員長(2000年4月~2002年3月)
      磁気記録研究専門委員会 幹事および幹事補佐(1993年4月~1998年3月)
      英文論文特集号Guest Editor(2000年~2002年)
      英文論文編集委員会英文アドバイザリー(2000年~2002年)
    日本表面科学会(1986年4月~)
      論文編集委員会 編集委員(1986年4月~1991年3月)
    日本鉄鋼協会(2010年4月~2016年12月)
    映像情報メディア学会(1999年~2003年)
    応用物理学会(1974年4月~)
    日本金属学会(1974年~)
  • 社会活動
    公益財団法人 高輝度光技術研究センター
      利用研究課題審査委員(2015年6月~)
    公益財団法人 日立金属・材料科学財団
      研究選考委員会委員(2013年4月~)
    独立行政法人 日本学術振興会
      第131委員会 委員(2011年7月~)
      第131委員会 企画委員会 委員(2011年9月~2015年3月)
      第131委員会 第28回薄膜スクール講師(2011年7月)
      第131委員会 第29回薄膜スクール講師(2012年7月)
      第131委員会 第30回薄膜スクール講師(2013年7月)
      第131委員会 第31回薄膜スクール講師(2014年7月)
      第144委員会 委員(1989年4月~2011年9月)
    国立研究開発法人 科学技術振興機構
      戦略的創造研究推進事業 研究開発成果 評価委員(2016年9月~2017年3月)
      戦略的創造研究推進事業 外部専門家(2016年4月~6月)
      戦略的創造研究推進事業 専門評価会評価委員(2015年5月~2016年3月)
    文部科学省
      技術振興調整費先導研究「ナノ界面制御による磁気記録材料の創生」
       外部識者運営委員(2003年4月~2006年3月)
    科学技術庁
      物質材料系重点研究領域 懇談会 委員(1996年3月~1997年3月)
    経済産業省/国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
      技術委員(2014年9月~2015年3月)
      電子・情報技術分野技術ロードマップ委員会
       ストレージ・メモリ技術分野 委員長(2011年2月~3月)
      電子・情報技術戦略調査委員会
       ストレージ・メモリ技術戦略検討グループ 委員長(2010年2月~4月)
      電子・情報技術戦略調査委員会 委員(2009年2月~6月)
      ASET技術研究組合 超先端電子技術開発機構 国家プロジェクト
       超高密度磁気記録媒体研究グループリーダー(1996年3月~2001年3月)
    東北大学
      未来科学共同研究センター 研究プロジェクト外部評価委員(2011年11月~12月)
      電気通信研究所協同プロジェクト「超大容量垂直スピニックスストレージシステムの研究」
       プロジェクト員(1997年4月~2004年3月)
    情報ストレージ研究推進機構(SRC)
      総務企画部会長(2002年4月~2004年6月)
    秋田県
      試験研究開発評価委員(2001年10月~2003年3月)
    東京安来会
      理事(2005年5月~)
  • International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces (ICMFS)
      Internationsl Advisory Committee Member(2014年1月~)
      ICMFS 2002 Organizing Committee Member(2001年1月~2002年3月)
    IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG)
      INTERMAG 2011 座長(2011年4月)
      INTERMAG 1999 座長(1999年4月)
    Annual Conference of Magnetism and Magnetic Materials (MMM)
      MMM 2011 座長(2011年11月)
      MMM 2017 座長(2017年11月)
    Joint European Magnetic Symposia (JEMS)
      JEMS 2013 座長(2013年8月)
    Perpendicular Magnetic Recording Conference (PMRC)
      PMRC 2010 プログラム委員(2009年4月)
      PMRC 2010 座長(2010年5月)
      PMRC 2007 組織委員会 委員(2006年11月~2007年12月)
      PMRC 2007 実行委員会 委員(2006年11月~2007年12月)
      PMRC 2004 座長(2004年5月~6月)
      PMRC 2004 論文編集委員 アドバイザリーボード(2003年7月~2004年9月)
      PMRC 2003 プログラム委員 アドバイザリーボード(2003年6月~2004年6月)
      PMRC 2000 財務委員長(1999年6月~2000年12月)
      PMRC 2000 プログラム委員(1999年6月~2000年12月)
      PMRC 2000 座長(2000年4月)
      PMRC 1997 プログラム委員(1996年6月~1997年12月)
      PMRC 1997 座長(1997年4月)
      PMRC 1994 プログラム委員(1993年6月~1994年12月)
      PMRC 1994 座長(1994年4月)
    North American Perpendicular Magnetic Recording Conference (NAPMRC)
      International Scientific Committee Member(2001年1月~2004年3月)
      NAPMRC 2001 座長(2001年4月)
    Asian Symposium on Information Storage Technology (ASIST)
      ASIST-6 実行委員(2000年12月~2001年11月)
      ASIST-6 プログラム委員長(2000年12月~2001年11月)
      ASIST-5 実行委員(1999年12月~2000年11月)
      ASIST-4 実行委員(1998年12月~1999年11月)
      ASIST-3 実行委員(1997年12月~1998年11月)
      ASIST-2 実行委員(1996年12月~1997年11月)
      ASIST-1 実行委員(1995年12月~1996年11月)
    The Magnetic Recording Conference (TMRC)
      TMRC 1999 座長(1999年4月)
    International Conference of Asian Union of Magnetics Societies (IcAUMS)
      IcAUMS2014 国際会議副議長(2014年11月)
      IcAUMS2012 座長(2012年10月)
    International Symposium
    on Advanced Magnetic Materials and Applications (ISAMMA)
      ISAMMA 2010 実行委員(2009年4月~)
      ISAMMA 2010 論文出版委員(2010年2月~2011年3月)
      ISAMMA 2007 プログラム委員(2006年11月~2007年6月)
    IUMRS International Conference in Asia
      IUMRS-ICA 2011 座長(2011年10月)
    The Magnetic Symposium
    hosted by NUS and the Singapore Chapter of IEEE Magnetics Society
      座長(2011年10月)
    International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics
      ISEM 2017 座長(2017年9月)
    International Workshop
    on Amorphous and Nanostructural Magnetic Materials (ANMM)
      ANMM 2011 座長(2011年9月)
    International Conference on Materials for Electrical Engineering (MmdE)
      MmdE 2006 International Scientific Committee Member(2005年6月~2006年6月)
      International Scientific Committee Member(2000年6月~2002年6月)
    International Symposium on Nanostructured Materials
      座長(2002年4月)
  • 担当科目歴
    卒業研究(学士課程4年次配当)
    電気電子情報通信工学論文研修第一,第二(博士課程前期課程1~2年次配当)
    電気電子情報通信工学特殊論文研修Ⅰ~Ⅵ(博士課程後期課程1~3年次配当)
    電子物性(学士課程2年次配当)
    電子デバイス(学士課程3年次配当)
    電気・電子材料(学士課程3年次配当)
    電気電子情報通信工学概論(学士課程1年次配当)
    電気電子情報通信実験(学士課程3年次配当)
    工学デザイン実習(学士課程4年次配当)
    教育実習Ⅰ,Ⅱ(学士課程4年次配当)
    情報記録特論第一,第二(博士課程前期課程1~2年次配当)
    電気電子材料工学特論第一,第二(博士課程前期課程1~2年次配当)
    ナノ技術特論(博士課程前期課程1~2年次配当)
  • メッセージ
    21世紀の高度情報化社会では、技術は国境を越えて急速に発展していきます。 良い技術は民族や信条によらず世界中で評価されます。 大学の専門課程は、諸君が技術関連の分野で今後活躍するための助走路です。 学習や研究を通して必要な専門知識をしっかりと身につけるとともに、先輩や先生との議論を通して自ら考えて行動する力を養って下さい。 外国語の習得、クラブ活動なども行動の幅を広げる点で大変有効です。 知識吸収力の旺盛な大学時代を、目的意識を持って有意義に過ごして頂きたいと思います。
PageTop